結論
- EPARKを知ったのはコスパ最高の「美登利寿司」で発券して順番待ちをしたときでした。その後EPARKは業種を広げたようで今ではEPARKテイクアウトというサービスも始まっていた。
- EPARKはコスパ圧倒的No.1の居酒屋トリキ(鳥貴族)でも導入され"8のつく日"には飲食代金の10%を割引のクーポンメール(件名:鳥貴族からのお得なお知らせ!!)が届いていた。2020/03で終了した=鳥貴族がEPARKから撤退した。加盟店手数料が高すぎるのだろうか?"8のつく日"のクーポン配信前の鳥貴族の運用は、店長の権限で10%OFFクーポンをばら撒けるというものだった。例えば、月曜は客が少ないのでばら撒くなどと。
- EPARKポイントが2020年2月27日(木) に勝手に付与された【EPARKリラク&エステ】3,000万会員突破記念_特別ポイント 1,000P等が残高にあったのでEPARKテイクアウトでフル活用でした。
- EPARKテイクアウトは1回の注文で100Pしか利用できない。なので14回注文して1,400P消化した。使ったのは「餃子の王将 中野店」「日高屋 中野店」の2店舗。
- EPARKポイントの使い道が限定的で、非常に使いにくい。糞仕様だと思うがお知らせを見ると改悪され続けているようだ。ポイント還元は不要だからその分、加盟店手数料を安くしてくれと思う。EPARKに未来はあるのだろうか?加盟店が集まるか?契約を続けてくれるか?が鍵ではないかと思う。「美容室はホットペッパービューティーがないと集客できず成り立たない」と聞くが、EPARKはリクルート社に勝てるのだろうか?険しい道のりだと思う。
- EPARK誕生日クーポン3,000円OFFを利用した。この3,000円は店舗が負担しているのだと思うが、45分4,000円のマッサージを3,000円OFFで1,000円の支払。最低時給を下回っている。
- 具体例としては日高屋 中野店で「イカ揚げ 1個 280円」「半チャーハン 1個 270円」「焼餃子 1個 230円」をそれぞれ100P消化して合計780円のところを480円で購入することができた。驚愕の38%OFF!!
![](https://blog.toyotani.net/wp-content/uploads/2020/07/epark_takeout_3.gif)
![](https://blog.toyotani.net/wp-content/uploads/2020/07/epark_takeout_2.jpg)
![](https://blog.toyotani.net/wp-content/uploads/2020/07/epark_takeout_1.jpg)
EPARKテイクアウト利用履歴
EPARKはシステムが安全なのかわからないので、Kyash(プリペードカード)で決済した。Kyashであれば、使うとき以外カード機能を無効化しているので、クレジットカード情報が漏洩しても不正利用されることはない。
▼2020/07/23 夜ごはん
日高屋 中野店
●焼餃子 1個 230円
餃子の王将 中野店
●炒飯 1個 496円
合計金額:726円
支払金額:526円(200P消化)
▼2020/07/24 昼ごはん
日高屋 中野店
●イカ揚げ 1個 280円
●半チャーハン 1個 270円
●焼餃子 1個 230円
合計金額:780円
支払金額:480円(300P消化)
▼2020/07/24 夜ごはん
日高屋 中野店
●イカ揚げ 1個 280円
●半チャーハン 1個 270円
●焼餃子 1個 230円
合計金額:780円
支払金額:480円(300P消化)
▼2020/07/25 昼ごはん
日高屋 中野店
●イカ揚げ 1個 280円
●半チャーハン 1個 270円
●焼餃子 1個 230円
合計金額:780円
支払金額:480円(300P消化)
▼2020/07/26 昼ごはん
日高屋 中野店
●イカ揚げ 1個 280円
●半チャーハン 1個 270円
●焼餃子 1個 230円
合計金額:780円
支払金額:480円(300P消化)
![](https://blog.toyotani.net/wp-content/uploads/2020/07/epark_takeout_4-480x1024.gif)
![](https://blog.toyotani.net/wp-content/uploads/2020/07/epark_takeout_5.gif)
![](https://blog.toyotani.net/wp-content/uploads/2020/07/epark_takeout_6-594x1024.gif)