ぼやき

家を借りるときの保証会社って糞じゃね?都内では9割以上が必須。2年分の家賃前払でも必須!

投稿日:

  • 家を借りるときに、保証会社必須の物件が都内では9割以上になっているとのことだ。
  • 保証会社は大家のための保険であるという認識。なぜ入居者が大家のための保険料を支払わなければならないのか?保証会社を使った場合の大家負担はないらしい。
  • 保険料は入居時に家賃50%・その後10,000円/年が一般的なのだろうか。
  • 2年分の家賃を前払いで支払うから保証会社つけなくて良いか?と不動産仲介業者に聞いてみた。NGだと即答だった。保証会社は大家に対して家賃滞納だけでなく、夜逃げや自殺なども保証しているので2年分を前払いで払ってもNGとのことだった。夜逃げも自殺もしないゼ!と思うが。。
  • 小生は、家賃滞納も夜逃げも自殺もしたことがない。その証に株式会社オリコフォレントインシュアの審査は通過した(最終的には入居審査通ったが契約条件が折り合わず賃貸契約には至らなかった)。
  • 連帯保証人をつけれない人が保証会社を使うという感覚だった。しかし最近では「保証会社」が必須があたり前で、物件によっては「保証会社+連帯保証人」が必須となっているようだ。連帯保証人もつける理由は、保証会社が保証できない部分を連帯保証人に保証してもらうということらしい。
  • 2年前から住んでいる中野の物件は「連帯保証人」だけでOK、保証会社不要。賃貸契約更新手続を行ったが、相変わらず「連帯保証人」だけでOKといわれた。激レア物件なので住み続けたい。
  • 民法改正により、万が一のときの「連帯保証人」が負担する金額に上限額(極度額)が設定されるようになった。賃料の24ヶ月相当分となっていた。極度額の設定がないと保証契約そのものが無効となるようだ。
  • 以下の物件、Wing246(三軒茶屋)も私が入居した2012年のときには「連帯保証人」だけでOKだったが、今では保証会社必須と変わったとのことだった。
  • 繰り返しになるが、なぜ?大家のための保険料を入居者が負担するのか??2年分の賃料を前払いしても駄目だというのは残念すぎる。大家負担がないので大家としては保証会社を使わない理由がない。
  • 2年分の賃料を法務局に供託して賃貸契約できるようにならないのだろうか??ならないね。

-ぼやき

Copyright© 豊谷直樹の独身生活 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.